コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

サロン・ド・クレモナ ~川西エステ&マナーサロン

  • HOMEホーム

2018年4月

  1. HOME
  2. 2018年4月
2018年4月30日 / 最終更新日時 : 2018年5月1日 cremona 和の雑学

お盆っていつからいつまで?何をするのものなの?どんな由来からきてるの?

毎年お盆にはお墓参りをして、お供え物をするという恒例行事のようになっていますが、 お盆とはどうゆうもので、「迎え盆」「盆中日」「送り盆」 とは何をするものなのでしょうか?そもそものお盆の意味とはなど 少し深堀してまとめて […]

2018年4月28日 / 最終更新日時 : 2018年4月28日 cremona トレンド情報

浴衣に似合う髪型 自分でできる簡単アレンジ長さ別13選

花火大会やお祭りには、この季節にしか着れない浴衣を着たくなりますよね♪ いざ浴衣は用意できたものの、髪をどうしようか・・・ できれば自分で簡単にセットしたいですよね! そこで簡単にアップにできる方法を長さ別にご紹介します […]

2018年4月27日 / 最終更新日時 : 2018年4月28日 cremona トレンド情報

浴衣を美しく着るための補正の仕方 きれいなシルエットをつくるための方法

浴衣は着物のように何枚も重ねて着ないので、体形もそのまま出てしまいますね。 着物は基本的に寸胴にした方が美しいとされているので、細すぎる方はふっくらと、スタイルが良すぎて、いわゆる〝ボン・キュ・ボン”の方はウエストを補正 […]

2018年4月26日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 cremona トレンド情報

浴衣を着る時の痛くない下駄の選び方や痛くならないための正しい履き方、歩き方とは

浴衣を着たときに足にあわない下駄を選んでしまうと、鼻緒が痛くなったり、豆ができてしまって途中で脱ぎたくなった経験はありませんか? 絆創膏をはって、痛いのを我慢しながら履くのはつらいですよね スニーカーというわけにもいかな […]

2018年4月24日 / 最終更新日時 : 2018年4月25日 cremona エステ

オーガニックの日焼け止めの選び方 おすすめベストセレクト

日差しが気になる季節に日焼け止めは今や必需品になっていますね。 毎日使う上に特に夏場はまめな塗りなおしが必要になってきます。 日焼け止めにも色々ありますので、できるだけ肌に負担のないものを選びたいですよね。 そこでオーガ […]

2018年4月22日 / 最終更新日時 : 2018年4月22日 cremona トレンド情報

夏休みに海水浴やバーベキュー子供と一緒に遊べる穴場スポットin若狭

夏休みはどこへ行っても混雑しますね(;^ω^) 特に海水浴場は混み合いますし、のんびりできるところは少ないです。 そこで、水がとてもきれいで混雑もせず、バーベキューもできる海水浴場や、電車好きのお子様が喜んで遊べる若狭周 […]

2018年4月21日 / 最終更新日時 : 2020年4月15日 cremona エステ

飲む日焼け止めの成分とそのメカニズムについて ニュートロックスサンとPLエキスを比較

老化の原因は加齢2割・光老化8割といわれているくらい紫外線の影響は老化に大きく影響しています。 そんな紫外線対策として、近年塗る日焼け止め以外の紫外線対策として「飲む日焼け止め」が注目されています。 塗る日焼け止め+帽子 […]

2018年4月20日 / 最終更新日時 : 2018年4月20日 cremona 神社

京都の八坂神社の伝説やそのご利益とは?身も心も美しくなるパワースポット

八坂神社は「八坂さん」「祇園さん」と呼び親しまれ、祇園祭を執り行うことで世界的に有名な神社です。 円山公園内に建つ祇園の産土神「八坂神社」の神様にはいろいろな伝説があります。 そのパワースポットたるゆえんやご利益について […]

2018年4月17日 / 最終更新日時 : 2018年4月17日 cremona マナー

暑中見舞いとお中元のちがい 両方送ってもいいの?送る時期は?

  普段お世話になっている方にお中元は贈りますが、暑中見舞いも贈った方がいいのでしょうか? 目上の方に対しては失礼のないようにしたいものですね。 それぞれの意味や、贈る時期などから、ひも解いていきたいと思います […]

2018年4月16日 / 最終更新日時 : 2019年1月9日 cremona 神社

金比羅山へしあわせ参り 幸福の黄色いお守りと天狗御守でパワーアップ

香川県琴平町にある金比羅宮に参拝してきました。 昔から「こんぴらさん」と親しまれ、参道から御本宮までは785段、奥社まで登ると1368段の石段にもかかわらず、全国から参拝に来られています。 江戸時代から広まった「こんぴら […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

カテゴリー

  • エステ
  • カラー
  • トレンドニュース
  • トレンド情報
  • マインドフルネス
  • マナー
  • 健康
  • 和の雑学
  • 日記
  • 未分類
  • 神社

アーカイブ

  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月

Copyright © サロン・ド・クレモナ ~川西エステ&マナーサロン All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
PAGE TOP