コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

サロン・ド・クレモナ ~川西エステ&マナーサロン

  • HOMEホーム

2018年6月

  1. HOME
  2. 2018年6月
2018年6月28日 / 最終更新日時 : 2020年9月20日 cremona 和の雑学

お月見はいつ何をするの?お団子を供えるのはなぜ?【2020年】

夏の暑さが引き、湿度が下がる秋の夜空では、 お月さんがひときわきれいに見えますよね♪ 「中秋の名月」とか「十五夜」と耳にします。 きれいなお月さんを愛でるという日ですが、 実際にいつ、何をする日なのか、 お団子をなぜ供え […]

2018年6月24日 / 最終更新日時 : 2018年6月26日 cremona 神社

伊勢神宮内宮の正しい参拝方法とおすすめ参拝ルート

前回の外宮の正しい参拝方法と参拝ルートに 引き続き内宮をご紹介します。 内宮はとても広く、歩いているうちに感覚が とぎすまされてきて、徐々に元気になると いわれています。 参拝は心からの感謝を捧げるために、 気持ちの準備 […]

2018年6月21日 / 最終更新日時 : 2018年6月22日 cremona 神社

伊勢神宮外宮の正しい参拝方法とおすすめ参拝コース

伊勢神宮へのお参りは内宮と外宮の両参りを したいものです。 そうでなければ片参宮(かたさんぐう)と いって昔は嫌いました。 お参りの順番も外宮からお参りするのが、 昔からの習わしとされています。 伊勢神宮は伝統と歴史の重 […]

2018年6月18日 / 最終更新日時 : 2018年6月20日 cremona トレンド情報

敬老の日に孫からもらってうれしいプレゼント10選

敬老の日は、毎年9月の第3月曜日となっています。 おじいちゃん、おばあちゃんにとって、 孫からのプレゼントであればどんなものでも 喜んで下さいます。 けれど年が離れているので、どんなプレゼント がいいのか悩みどころですよ […]

2018年6月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月20日 cremona トレンド情報

機内持ち込みにおすすめのコスパで軽量、静音のスーツケース8選

機内持ち込みサイズのキャリ―ケースは 旅行用だけではなく、ビジネスや重い荷物を 運ぶときにもとっても便利です。 けれど女性の場合、キャリーケース自体が 重いと、荷物がさらに重くなって、 階段や乗り物での上げ下ろしなど苦痛 […]

2018年6月7日 / 最終更新日時 : 2018年6月7日 cremona 和の雑学

重陽の節句とは何のお祝い?菊花酒や栗ご飯を食べるのはなぜ?

旧暦の9月9日の「重陽の節句」は五節句の 一つです。 七草がゆ、桃の節句、端午の節句や七夕は ご存知でも「重陽の節句」はご存知ない方が 多いかもわかりませんね。 実は重陽は9と9が重なる、この上なく縁起の 良い日なのです […]

2018年6月5日 / 最終更新日時 : 2018年6月5日 cremona エステ

いちじくジャムとドライいちじくの作り方、その他の美味しい食べ方

毎年8月をすぎると、いちじくが美味しい時期 なり、毎日のように食べています。 いちじくは、とっても栄養価が高く、夏の 栄養補給には最適の果物です。 生で食べるほかに料理にも使えますし、 我が家では毎年ジャムやドライいちじ […]

2018年6月2日 / 最終更新日時 : 2018年6月4日 cremona エステ

いちじくの栄養と美容にも抜群の効果・効能 女性ホルモンとの関係とは?

地元の特産物の「いちじく」は夏から秋に かけて市場にでまわります。 幼いころから頂くことも多く、この時期には なくてはならない果物になっています。 実は私たちが食べているのは果実ではなく、 いちじくの花を食べているのです […]

カテゴリー

  • エステ
  • カラー
  • トレンドニュース
  • トレンド情報
  • マインドフルネス
  • マナー
  • 健康
  • 和の雑学
  • 日記
  • 未分類
  • 神社

アーカイブ

  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月

Copyright © サロン・ド・クレモナ ~川西エステ&マナーサロン All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
PAGE TOP