大学入学式に親が行くべき?出席する場合の40代~50代おすすめスーツ
大学の入学式に保護者が参加する、しないと意見はまちまちだと思います。
ひと昔前はほとんど参加していなかったと思うのですが、最近はけっしてそのようなことはありませんね!
参加するならばどのような服装でいくべきか、お薦めの服装についてまとめてみました。
もくじ
大学入学式に保護者が参加するもの?
人によっては「過保護」だとか、「甘やかしすぎ」だとかという意見があるようですが、人の意見など気にせず参加すればいいと思います。
「過保護」のとらえ方が少し違うように思うのです。
もちろん高校と違って一緒に行くお友達もいない場合もありますし、お子さんがひとりで行くことが不安と思うこともあるでしょう。
けれども会場ではずっと一緒にいるわけではありませんし、そこまで送りだす気持ちでいいのではないかと考えます。
折角お子さんが一生懸命勉強して入学される学校を見てみることも楽しみだと思いますし、おめでたい式典というのも滅多にあることではないので、親子で共有することも大事な時間だと思います。
実際2012年のある民間業者のアンケート調査では母親の参加は6割強、父親の参加は3割弱という結果が出ています。
両親共に出席されている場合もあると思いますし、父親単独でという場合もあるので、7割くらいは出席されているいることになりますね。
どちらにしても一生に一度のことですから、迷われているのであれば行かれてみてはいかがでしょうか?
大学入業式に参加する母親40代~50代の服装
基本的にスーツ、ワンピース、着物の中から選びましょう。
大学の入学式は人数も多く、会場も広いので、小学校~高校までのような堅苦しさは若干薄れるようです。
パンツスーツでも問題はなさそうでが、スーツにタイツはやめておきましょう。
4月の初めごろはまだ寒い日も多いですし、会場によっては冷える場合もあります。
かといて会場内でコートをきたままというわけにはいきませんので、防寒対策は入念にしておきましょう。
スーツ
リバーシブルペプラムスーツセットアップ「SU611」
こちらの商品はご覧のようにリバーシブルになります。サイズは7号から19号まで、ベージュと紺の2色展開で14,580円(税1,080円)です。
春色で迎える幸福の2Wayツイードセットアップスーツ♪「SU323」
大き目のネップを織り込んだ高級感のあるツイード素材に繊細なビジューを添えた
ブレードが上品で大人の甘さを薫らせるフェミニンなスーツセットです♪
ベージュとネイビーの2色展開、ボトムは同素材の上品なAラインスカートとフォンジョーゼットの柔らかなフレアースカートの2WAYスタイルとってもお得です。7号~19号まで
15,800円(税1,170円)
スリーピースパンツスーツセットアップ
肩の張らない抜け感が今時感を放つ自然体の美人シルエット♪
お仕事からフォーマルまであらゆるシーンで大活躍!
着回し力抜群のパーフェクトアンサンブルスーツ
ブラウスとジャケット、パンツの3点セット
スモーキーブルーとネイビーとブラックの3色展開です
サイズ7号~19号 18,230円(税1,350円)
ワンピース&ジャケットアンサンブルスーツセット「SU509」
余分なものをそぎ落としたシンプルさが大人カッコイイモード感を感じさせるジャケット♪ 上品なグログランのタックリボンが十分にオシャレ感をアピールします。ほどよいフィット感がコンパクトにスタイルを見せてくれるフェミニンなフォーマルジャケットです 。
ダークネイビー×ネイビーと
ベージュオークル×ブラックの2色展開
7号~19号 11,980円(税887円)
★GINGER掲載商品★ ドラマティックに纏うレディのための華やかトレンチコート「K231」
セレブリティーな着こなしを演出する女優トレンチ♪
マニッシュだからこそ気を抜かずに女らしいコーディネイトで決めたいまるでドレスを纏うように着こなすのが今年流♪
ブラックとモカの2色でバックのデザインがフレアータイプとプリーツタイプの2種類あります。7号~19号 裏地がとってもおしゃれ♪
14,904円(税1,104円)
バッグ
![]() |
【広いあす楽エリア】【ブラックフォーマル】【喪服】【礼服】[消臭抗菌][デオドラント]斜めリボンがポイントのブラックフォーマルバッグ フォーマル専業メーカーの直営公式通販サイト【46-004000】 価格:5,900円 |
送料無料 フォーマルバッグ 入学式 黒 ブラック 販売 手提げ 日本製 フォーマル 結婚式 卒業式 冠婚葬祭 バッグ ハンドバッグ 鞄 ブランド 人気 牛革 フォーマルバック 本革 バッグ ママ BOX21 母の日 ギフト レディース◇(バッグ/通販/楽天)
|
-あとがき-
40代~50代のファッションはとても微妙なところで、甘すぎると幼稚に見えますし、地味すぎると老けて見えます。
今日ご紹介したのは、単品だと入学式だけではなく普段のアイテムに加えられるものばかりです。
サイズも豊富なうえいろいろなパターンを楽しめますので、今お手持ちのお洋服との組み合わせも考えて参考にしてくださいね!
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
またお目にかかれることを、楽しみにしております。
🍀マナー&エステ サロンドクレモナ🍀