結婚式お呼ばれゲストの服装マナー 靴やバッグ、アクセサリーの選び方

結婚式に招待されるととても嬉しいのですが、いざ何を着て行こうか・・・悩みますよね!

お呼ばれゲストさんは、あくまでも花嫁の引き立て役です。

どんな服装や小物を用意すればいいのか基本のマナーをおさえた上で、素敵なドレスを選びましょうね♪

結婚式・披露宴のゲストの服装のマナー

ドレスの選び方、新婦より目立つのはNG

披露宴の服装は、事前に招待状などに服装の指定がないかを確認しましょう。

晴れの日にふさわしい、華やかな装いにするのが基本ですが、新郎、新婦より目立たないよう、控えめな服装を心がけます。

ワンピースやスーツ、アンサンブルなどはきちんとした印象を持たれます。

華やかな上にも上品さを大切に選びましょう。

 

白い服はウエディングドレスとかぶるのでタブーとされています。

淡いクリーム色やベージュも白っぽく見えてしまうので、避けた方が無難ですね。

写真はほとんど上半身なので、ボレロなどの羽織りものも同様です。

また、黒一色の服は、どうしても弔事のイメージになりがちですが、光沢のある素材や、レースを使ったもの、アクセサリーなどで明るい彩りを加えると雰囲気が華やぎます。

引用:https://item.rakuten.co.jp/

結婚式・披露宴に選んではいけないデザイン 

露出の高いドレス

披露宴は幅広い年代の人が出席します。

夜の披露宴やカジュアルなパーティでは問題ないのですが、

昼間の披露宴では、膝上10センチ以上のスカート丈や胸元や背中が大きく開いたドレス、深すぎるスリットは、下品な印象を与えるので避けましょう。

特に教会の式では肌の露出は厳禁です。

普段着のようなカジュアルな装い

綿やニットなど、普段着の素材やデザインのものは、晴れの儀式にふさわしくありません。

たとえ高価なものでも、カジュアルな服装はマナー違反です。

 

奇抜すぎるデザイン

主役の新郎新婦より目を引くような派手なデザインはNGです。

個性を強調し、おしゃれを楽しむのは披露宴以外のパーティーではいいのですが、あくまでも脇役であることを忘れずに、場所や状況をわきまえない人と思われないようほどほどにしましょう。

ヒールのないぺたんこ靴、ブーツ、サンダル

引用:https://item.rakuten.co.jp/

ヒールの低い靴はカジュアルな印象になるので、最低でも3センチ以上あるものを選びましょう。

ブーツやサンダル、ミュール、つま先が出ているオープントゥパンプスもNGです。

結婚式に履いていく靴は、「妻が先に出る」という連想から、つま先の出ている靴はNGとも言われています。

また、ヘビ、ワニ革など殺生をイメージするものも避けます。

つま先が開いていなければバックストラップのパンプスは大丈夫です。

 

大きなバッグ

大きなバッグはたとえどんな高価なバッグや高級ブランドの紙袋であっても、披露宴には不適切です。

パーティ用の小さなバッグを用意しましょう。

荷物が多い時はクロークに預けます。

【送料無料】パーティーバッグ プリーツサテン2Wayパーティーバッグ 結婚式 クラッチ 大きめ バッグ パーティーバック パーティバッグ パーティバック クラッチバッグ 二次会 レディース

価格:3,542円
(2018/3/14 00:47時点)
感想(53件)

).push({
毛皮やファー素材
   
引用:https://item.rakuten.co.jp/
毛皮やファー素材、は「殺生」をイメージするため、結婚式にはふさわしくないといわれています。
しかし、近年はファー素材のボレロはゴージャスなイメージもあり、実際に着用する方が増えてきています。ほぼ問題にならなくなってきてはいるようです。
ただ、年配の方はふさわしくないと思う方もおられますし、神経質な人は毛皮の毛やホコリを気にする方もいるということは心得ておきましょう。

 

アクセサリーのマナー

アクセサリーのNG

腕時計は時間を気にすることは良くないとされています。

季節外れのアクセサリーや、ティアラのような、花嫁がつけるにふさわしいようなものは、してはいけません。

また、カジュアルな普段から使っているようなアクセサリーもつけないようにしましょう。

 

昼間の結婚式や披露宴では光らないものを

昼間の結婚式では、光る素材のネックレスはつけないようにします。

パールなど光らない素材のネックレスが基本です。

そして、パールのネックレスを2連にしても大丈夫かと思いませんか?

だいじょうぶです!

2連にしてはいけないのは弔事の場合です。

悲しみが重なるという意味で1連の真珠のみが許されているのです。

結婚式の場合は、2連でも3連でも問題ありません。

 

夜の結婚式や披露宴では輝くものを

夜の結婚式では、光沢のある華やかなものをあわせます。

ダイヤモンドなどの宝石類や、金銀、スワロフスキー・クリスタルなど、ドレスにあったものをコーディネートし、華やかに演出すると良いでしょう。

 

その他、香水、帽子、ストッキング、手袋のマナー

つばのある帽子は、室内では取るのがマナーです。

但し、洋服とセットになっているような、つばのない小さなものはかぶったままでもOKです。

手袋は、乾杯する前までにはずします

香水は、料理の味を損ねるのでつけないようにしましょう

黒ストッキングはお葬式をイメージさせるため、また素足は絶対にNGです。

正式な儀式の場やパーティでは肌色に近いストッキングを着用します。

 

ドレスコード

ドレスの場合、着用する時間帯によってドレスコードが変わります。

昼間の披露宴ならば、アフタヌーンドレスです。

あまり肌の露出が多くない膝丈くらいの、レースや淡い色のワンピース、アンサンブル、スーツなどです。

   

 

夜ならばイブニングドレスやカクテルドレスを着用するのが正式とされています。

胸が開いたものやノースリーブなどのロングドレスです。

ノースリーブ

一般的な結婚式においては、一番格の低い「略礼装」が基準なので、ノースリーブのものは失礼にはあたりません。

よほど格式高い会場やパーティーでもない限りは、特にノースリーブ禁止という事はありません。

ただし、挙式で肌の露出は厳禁です。ボレロやストールなどを用意しましょう。

 

パンツスーツ

正式にはパンツスタイルは女性のフォーマルなドレスコードの対象ではないので、本来はパンツスタイルはNGとなっています。

けれども、近年ではビジネススタイルのパンツスーツでなければ、最近はさまざまな素材やデザインが登場しているので、エレガントなデザインのものであれば披露宴の雰囲気にもなじみます。

光沢のある生地や柔らかい素材などディティールにこだわったものであれば、アクセサリーなどをプラスして、さらにパーティーシーンにふさわしい装いになります。

品のあるドレッシーに見える素材を選びましょう。

   

引用:http://wear.jp/item/

 

 

 

-あとがき-

近年では、いろいろな形式の結婚式があり、基本のマナーが少しずつ寛容になってきている部分もありますね。

ただ、新郎新婦の親族には年配の方も多いと思うので、およばれゲストは周囲の方に不快な思いをさせないように気遣うこともマナーです。

ファッションだけにこだわらず、お互いの立場を思いやり、一生の思い出となる楽しい披露宴となるよう心がけましょうね♪

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

またお目にかかれることを、楽しみにしております。

🍀マナー&エステ サロンドクレモナ🍀

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です