お中元を上司に贈る時の金額やマナーは?送り方や渡し方は?
会社の上司や目上の方にお中元やお歳暮を贈る際は、失礼がないように気を遣うものですよね。
どれくらいの金額で、どんなものを贈ればいのか、また直接お渡しする際のマナーなどについてまとめてみました。
一度マスターすると繰り返しなので安心ですよ!
もくじ
上司にお中元を贈る前に
お中元を日頃お世話になっている上司に贈りたいと思っても、最近は、社内で「虚礼廃止」を打ち出している企業も増えています。
「形だけの儀礼を廃止する」という意味で、年賀状やお中元、お歳暮などのやり取りを禁止しているのです。
その場合無理やりお中元やお歳暮を贈るのはルール違反となりますので、会社の規定をよく確認してからにしましょう。
また、職場によっても雰囲気や慣例が異なるので、先輩方などに様子を確認したほうがいいですね。
上司にお中元・お歳暮を贈る相場金額
一般的には3,000円~5,000円
とてもお世話になっている場合や役職などによって5,000円~10,000円と言われています。
但し、金額を決める際に注意しなければいけないことがあります。
- お中元とお歳暮は必ず両方贈るもの
- お中元・お歳暮を一度贈ると送り続けるもの
ですから、最初に贈ったものの金額を上げることはできても、下げることはできないので、無理のないように考えましょう。
お中元を上司に贈るタイミングは?
7月1日にお中元を上司のお宅に届くように贈りましょう。
よく地域差があるように書き込まれていますが、関西方面でも問題ありません。
一般的には7月1日~7月15日までですが、
7月1日に届くお中元は一番最初に着くことになると思います。
上司や目上の方に贈る場合、たくさん送られてくるので、後になるほど印象が薄れてしまいます。
受け取る側としてもきちんと用意してくれている感が強くなり好印象ですよね。
但し、いくら早目にといっても6月に贈るのは早すぎるので注意してください。
どんな品物がいいの?
品物の選び方は、まず、上司の家族構成を考えましょう。
お子さんのだいたいの年齢や、上司の好みなどを普段からリサーチしておくことも必要です。
季節の美味しい果物は年齢に関係なく食べていただけます。
産地直送の新鮮な食べ物や海の幸、お肉など。
お酒がお好きな方であれば、お好みの銘柄などをあえて贈るととても喜ばれますね。
出身地にちなんだものを贈るのも一つの手です。
お子さんがいらっしゃるのであれば、美味しいジュースやスイーツなど、いずれにしても、同じ贈るなら、インパクトを残したいですよね。
どこでも手に入るようなものではないものや、上司が好まれそうなものを選んで、儀礼的なものではなく気遣いと、自分の気持ちを添えて贈るようにしましょう。
上司へのお中元に最適な品物はこちらのサイトを参考にして下さい↓。
渡し方
本来は品物を持参して直接手渡すのが理想ですが、最近はほとんど宅配の場合が多いようです。
宅配の場合、先に送り状を贈る
上司や目上の方にお中元を贈る際に、品物だけではなく送り状を品物より先に届くように出しておくとより丁寧です。
暑さ厳しき折、〇〇様には、ますますご壮健のことと、
お慶び申し上げます。
平素は大変お世話になり、心から感謝いたしております。
日頃の感謝の気持ちとしまして、
心ばかりの品をお送りいたしましたのでご笑納ください。
厳しい暑さに向かいます折から、
お体には十分ご自愛くださいませ。
敬具 平成○年○月○日
持参する場合
お中元を持参する時は、デパートやお店の紙袋などのままでもいいのですが、風呂敷で包んで持っていくととても感じのいいものです。
事前に電話などで「夏のごあいさつに伺いたいのですが」といって、相手の都合を確認しましょう。
先方の都合に合わせて、日時を決め、訪問時間を指定してもらいます。
いつでもという場合は、午前10時から11時、午後2時から4時くらいに訪問します。
「玄関先ですぐに失礼しますので」といった言葉を添えておくといいですね。
お中元を持参した時の渡し方は?
訪問する時間は、約束の時間ちょうどか5分遅れくらいに訪問するのが理想です。
10分以上送れる時には必ず連絡を入れましょう。
お部屋に通された場合は、玄関先で品物をお渡ししてはいけません。
お部屋に通されてからきちんとご挨拶をしてから渡します。
お渡しする前に、品物を入れていた風呂敷や紙袋は必ず外し、軽くたたみます。
品物は、まず自分に向けて正面に置き、時計回りに相手側に表書きが正面を向くように回します。
「いつもお世話になっております。ささやかな気持ちです。」
「こころばかりですが、お納めください」
などの言葉を添えて両手でお渡しします。
紙袋は必ず持ち帰りましょう。
-あとがき-
いかがでしたか?
お中元・お歳暮を贈った際は、誰にいくらのものを贈ったのかというリストを作って覚書をしておくといいですね。
特に会社の上司に同じものばかり贈っていたり、金額が前回より下回るようなことがないように気をつけましょう。
もし上司からお返しがきてしまった場合、又は、贈ったものより高価なものが返ってきた場合は、本来はお返しがいらないものなので、「次回からはいりませんよ」という気持ちを傷つけないような心遣いをもってのお断りの意思です。
特におわび状などは必要ないので、以後は贈らないようにしましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
またお目にかかれることを、楽しみにしております。
?マナー&エステ サロンドクレモナ?
お中元を上司に贈る時の金額やマナーは?送り方や渡し方は?に関連する記事
お肌のpHバランスとアルカリ中和能とは?正しい洗顔方法で美肌をつくる環境づくり
2018年5月29日
それがアルカリ中和能なのです。ではpHバランスを崩すとお肌がどのような
状態になるのか、アルカリ中和能とはどのような...
日焼け後の肌のつらいかゆみの抑え方、なぜかゆくなるの?正しい対処方法は?
2018年5月14日
掻いてはいけないと思いつつ、
我慢しきれないで掻いてしまう!かゆくて眠れない!なんて経験ありますよね!そんな日焼けによるかゆみのメカニズムや
つらいかゆみを抑...
日焼け後の皮むけをきれいにするにはどうしたらいいの?そもそも皮がなぜめくれるの?
2018年5月21日
赤味がおさまると皮がめくれてきますね!それがむらになってきたりすると、
早くめくりたくなってしまう気持ち・・・わかります!そこで、できるだけきれいに皮を...