ニキビにはどんな種類があるの?その治療方法は?
にきびにはいろいろな種類があります。またそのタイプによって治療法も違います。特に思春期は気になって、あまり何も考えずつぶしてしまいがちですが、それはとても危険です。ニキビのタイプによって対処法も違いますので、できるだけ跡が残らないように参考にしてください。
ニキビの種類と治療法
ニキビには次のような種類があります。
初期段階の白ニキビ・黒ニキビ、軽症の赤ニキビ、重症の黄ニキビ、超重症の紫ニキビと進行度によって分類されます。
以下はそれぞれの特徴とその対処方法です
白ニキビ・黒ニキビ
白ニキビ、黒ニキビともに、まだ炎症を起こしていない状態です。角質が硬くなって毛穴が狭まり塞がった状態で、過剰な皮脂が皮膚の表面に出ることができず、コメドと呼ばれる毛穴の中に皮脂が溜まった状態のことです。
白っぽくポツンとできている状態が白ニキビです。
手で押すと白や黄色の固まりや、粘り気のあるものが出てきます。
この症状が進行すると肌の表面に出てきますが、皮脂が酸化したり汚れが付着したりして先が黒くなったニキビを黒ニキビと呼ばれています。
白ニキビ、黒ニキビの対処法
この状態のニキビは皮膚の表面にアクネ菌の増殖はまだ始まっていないので、この段階であればコメドだけ押し出せればいいのですが、医療機関で面法圧出という方法であれば確実に跡も残らずきれいに治療することができます。
赤ニキビ
赤く炎症を起こしているニキビで、白ニキビ、黒ニキビを放置してしまったため毛穴の中でアクネ菌が繁殖し炎症が起きている状態です。
赤ニキビの対処法
炎症を起こして赤くなったニキビは放置するとニキビ跡や
色素沈着になる可能性があるので、早めに炎症を抑えるとこが肝心です。
手で触ったり、潰したりするとさらに跡になりやすくなり、
何度も繰り返すことでクレーターになってしまう可能性があるので、
とにかく炎症を抑えるために抗生物質などの医薬品を使用したり、
あまりひどいようならば根本的なホルモン療法など医療機関での治療を受けましょう。
黄ニキビ
赤ニキビの炎症がひどくなり膿んで黄色くなった重症状態のニキビを黄ニキビといいます。
この状態で潰してしまうと跡が残る確率が極めて高くなり、
赤ニキビよりさらに色素沈着を起こしたり、繰り返し潰すことで
クレーターが残ったりする可能性が高くなります。
黄ニキビの対処法
重症なので、できれば医療機関での治療をお薦めします。
あまりに頻発するようならば、男性ホルモンの作用を抑えるような治療法で肌質改善するような根本治療によって早めに対応することでニキビ跡が軽減できます。
紫ニキビ
炎症がかなり悪化し皮膚表面の毛穴の周辺まで炎症してしまう状態のニキビです。
毛穴の中に血と膿が溜まって赤紫に腫れあがってしまいます。
ニキビ跡になってしまう確率が高いです。
紫ニキビの対処法
かなり重症なので早めに専門の医療機関に相談しましょう。
悪化している状態なのでニキビ跡を大きくしないためにも絶対に潰さないようにしましょう。
滞留物を除去するための切開など大がかりな治療やホルモン療法など
専門医にまかせましょう。
乾燥ニキビ対策
乾燥しているお肌は、皮脂分泌量が低下し、角質の水分量が低下している状態です。
乾燥ニキビの対処方法は、お肌の角質層の働きを正常に機能させるために、しっかり水分をキープし皮脂膜のバリア機能をしっかりと作る必要があります。
ターンオーバーが正常に働くことにより、大人ニキビなどの肌トラブルが起こりにくくなる為水分をしっかりキープし、水分と油分のバランスをとることが不可欠です。
ニキビを改善しようと洗顔をしすぎにも注意しましょう。
必要以上の洗顔はますます皮脂分泌を促進させるという悪循環に陥ります。
ニキビを治そうとゴシゴシ洗ったり、洗顔の回数を増やしてみても、
肌の乾燥を招くだけで、よけいニキビを悪化させるだけです。
また、乾燥を防ごうと油分の多いクリームを塗りたくると、
皮脂膜を甘やかし自らの再生機能を弱めてしまうことも考えられます。
サロンではヒト幹細胞培養液により細胞自体の活性を促すことで
肌を再生し、肌自らがうるおいを引き出す
ERヒト幹細胞培養液スキンケアシリーズをお薦めしています。
幹細胞培養液は細胞の修復作用があるので、ニキビの炎症を
抑制し再生する効果が期待できます。
また、2B Bioトリートメントは、古い角質層を取り除くことを目的とし、
短時間のトリートメントで、ターンオーバーや新しいお肌の再生を促し、
お肌そのものを美しく蘇らせる美容法なのでニキビ肌の治療や、クレーターにもとても効果を発揮します。
植物がもつ自然の力で肌細胞に働きかけ、肌が本来もっている再生機能を高めることで、
角質の自然剥離を促すことができるトリートメントです。
お客様のお肌の状態に合わせて調整することで、肌質や年齢、性別を問わず、
すべてのお肌のお悩みに対応できます。
あらゆるお肌のトラブルを軽減するよう働きかけ、若々しい輝きを取り戻します。
私も思春期にニキビに悩まされ、ほほやおでこにニキビ跡がたくさん残っていましたが、
この2B Bioトリートメントでほとんど目立たなくなりました。
お悩みの方は是非一度お試しください。
-まとめ-
ニキビは放置すると悪化し、跡が残ってしまう可能性もあります。
たかがニキビと考えず、早い段階で治療しましょう。
日常生活の中での睡眠や食事のバランス、ストレスなど日頃の生活環境を整えることで軽減できることも多いので、ニキビをつくらない生活習慣を心がけましょう。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
またお目にかかれることを、楽しみにしております。
?マナー&エステ サロンドクレモナ?
メニュー紹介
川西のフェイシャルエステ クレモナは、国際ライセンス取得のエステティシャンによる肌の自活力を高めるエイジングケアと広いラグジュアリーな完全個室のプライベートサロンです。川西能勢口駅徒歩3分。
プロレチノール プレミアムトリートメント
No. 1成分、
レチノールのパワーを特長としたトリートメントです!
プロフェッショナルグレードの2品を2段階で浸透させることによって、
肌の再生効果を最大限に高め、...
デトックスマシーン <ゴッドクリーナー>
今年の夏は猛暑が長引き、体調不良の方が多いようです。
これから涼しくなると夏の疲れが秋バテとなって、体のだるさ、疲れがなかなか取れなかったり、
自律...
ハーブピーリング (2Bバイオトリートメント)
表面に蓄積された古い角質を取り除きながら、肌が本来持っている再生機能を高めることで角質の自然剥離を促すという、美容効果の高いエステメニュ...
スピキュールトリートメント
阪急川西能勢口駅徒歩3分、JR川西池田駅徒歩10分...
この記事を書いた人
フェイシャルエステサロン クレモナオーナー・スキンセラピスト西山 朱美

保有資格
- CIBTAC(シブタック)認定 スキントリートメント
- CIBTAC(シブタック)認定 ボディマッサージ
- CIBTAC(シブタック)認定 解剖生理学
- AJESTHE(アジェスタ)認定
- マナー講師
- エステの国際ライセンスとは
- 安全基準の厳しいヨーロッパではエステ・フェイシャルエステの施術を行うために、肌を中心とした人体・化学のことなど幅広い知識・技術を修得し、資格を取ることが義務付けられている国が多くあります。
CIBTAC(シブタック)は主要な国際ライセンスで、資格修得者は安心・安全・高品質なサービスを提供できるエステティシャンと認められています。 - CIBTAC(シブタック)
- CIBTACは、イギリスで設立された国際的な試験委員会です。
ビューティーセラピーやスパセラピー、補完療法など幅広いスキルを納めたセラピストが認定されます。 - AJESTHE(アジェスタ)
- 一般社団法人日本エステティック協会(AJESTHE)が認定しているエステティシャンの資格です。
エステティシャンの技能向上や安全・安心なエステの指導を行う日本の団体です。
メッセージ
エステサロン「クレモナ」は、「いつまでも弾力のある若々しい肌でいたい!」と願う女性を力強く応援しています。
表面に表れるトラブルを改善するだけではなく、女性が本来持っている美しくなろうとする再生力、
自活力を利用して内側からにじみ出る美容と健康へとアプローチします。
経験豊富なオーナーによる熟練のフェイシャルトリートメントやマッサージと、革新的な最新の美容技術が融合し、
「効果が実感できるエステ」という口コミが川西周辺で広がっています。
完全予約制のプライベートサロンならではの、心からリラックスできる空間がここにあります。
ぜひ一度、お越しいただけましたら幸いです。
ニキビにはどんな種類があるの?その治療方法は?に関連する記事
お肌のpHバランスとアルカリ中和能とは?正しい洗顔方法で美肌をつくる環境づくり
2018年5月29日
それがアルカリ中和能なのです。ではpHバランスを崩すとお肌がどのような
状態になるのか、アルカリ中和能とはどのような...
日焼け後の肌のつらいかゆみの抑え方、なぜかゆくなるの?正しい対処方法は?
2018年5月14日
掻いてはいけないと思いつつ、
我慢しきれないで掻いてしまう!かゆくて眠れない!なんて経験ありますよね!そんな日焼けによるかゆみのメカニズムや
つらいかゆみを抑...
日焼け後の皮むけをきれいにするにはどうしたらいいの?そもそも皮がなぜめくれるの?
2018年5月21日
赤味がおさまると皮がめくれてきますね!それがむらになってきたりすると、
早くめくりたくなってしまう気持ち・・・わかります!そこで、できるだけきれいに皮を...