笑顔上手になりましょう
「エステ&マナーサロン クレモナ」へご訪問いただき
ありがとうございます?
最近、運転手どうしの小競り合いや、あおり運転による事故が
増えていることをとりあげられていますが、どれも怒りの
コントロールができない状態で瞬間湯沸かし器のように「カッ!」
となったことによる顛末です。
普段は穏やかな人なのに車の運転をすると人が変わったように
なるという人いますよね。
車の中という狭い密室では人間の本性が出やすそうです。
日常生活のストレスや不満などの怒りの対象がささいなことで
爆発してしまうようです。
以前アンガーマネージメントの講座を受講した時に、
怒りの感情のピークは長くて6秒で、怒りを感じた瞬間
6から順番に数字を1まで数えると怒りのピークはすぎるそうです。
数字を数えながら効果的なことは、深呼吸をする、手のひらに
何か書いている事に集中する、綺麗なものや楽しいことを思い出す、
何も考えない(ストップシンキング)などにすり替えるように
するといいそうです。
なかなかトレーニングがいるようですね。
私はマインドフルネスのレッスン中なので、よく理解できますが、
マインドフルネスを実践していればそのような感情のコントロール
は普段からできますし、毎日笑顔で過ごせます!
マインドフルネスが一番笑顔上手になれる早道ですね。
このお話は後日させていただきます。
今日は笑顔について具体的にお話します。
笑 顔
1.人を惹きつける表情
(1)親しみやすい表情をつくりましょう。
笑顔で感じのよい人には話しかけやすいですよね。
人からどのようにみられているか普段から意識して
笑顔の練習をしましょう。
皆さん毎日鏡を見ますよね。その時笑顔の練習をしてください。
アイドルの方たちは笑顔をつくって鏡を見ながら「私はきれい!」、
「私はかわいい!」と唱えているそうですよ。
これはぜひ真似してください。脳に思い込ませること大切です。
そしてその時に表情筋運動を取り入れてみてください。
笑顔には3種類あります。
●サイレントスマイル(アルカイックスマイル)
口角を上げる 歯を見せないで微笑む笑顔 眼尻は下げましょう
●ハーフスマイル
上の歯を4~8本見えるくらいの笑顔 眼尻を下げて優しい笑顔で
●フルスマイル
上の歯が7、8本しっかり見える。思いっきり笑う
それぞれTPOによって違いますが、
一番好印象なのは「ハーフスマイル」です。素敵な笑顔はキラキラ
輝いていますよね。
特に接客業やご挨拶の時は素敵なハーフスマイルを心がけましょう。
1、表情筋とは
表情筋は30種類以上あってそれぞれ役割が違います
日本人は欧米人に比べて1/3くらいしか使っていないそうです。
表情が乏しいというのは顔の筋肉を動かしていないということ
なので、意識して表情筋を動かすようにしましょう。
これはまさにアンチエイジングも兼ねて一石二鳥です。
脚や腕の筋肉がおとろえてくると皮膚がたるんできます。
腕の下が振袖になったり、お尻が下がってきたり、
膝の上がぶよぶよしてきたり・・・
お顔も同じで筋肉は鍛えてあげないとたるんできます。
2、主な表情筋の種類と鍛え方
前頭筋(ぜんとうきん)
額から頭頂にかけて眉を上げるための筋肉で衰えると額に
横ジワの原因になります。
この筋肉の鍛える方法に眉毛の上を指で押さえて額にシワを作
らないように注意しながら眉毛を持ち上げ数秒キープさせる。
何回かゆっくり繰り返しましょう。
眼輪筋(がんりんきん)
まぶたの開け閉めをする時に使う筋肉です。
衰える目元のタルミやくすみ、くぼみなどの老けたイメージに
なります。
眼輪筋のトレーニングには、目を見開いて上⇒下⇒左⇒右を
繰り返します
頬筋(きょうきん)
口角を動かす筋肉で頬筋は衰えると口角が下がり、
寂しい口もとになってしまいます。
顔を中央に集めるイメージでキューッと縮めて、パッと開きます。
これを数回繰り返します。
口輪筋(こうりんきん)
口輪筋は口元を円状に囲み、口元の表情を作る筋肉で衰えると
サザエさんのふねさんのようにタテジワやたるみになる。
この筋肉を鍛える方法として有効なのが、前歯を見せるように
「いー」「うー」「いー」「うー」の発声をゆっくりと
繰り返す運動です。
頤筋(おとがいきん)
アゴのラインを引き締める筋肉で頤筋が衰えると、二重あごや
首元のシワの原因になります。
頤筋を鍛えるには上をむきながらあごをひき上げて、
舌を伸ばしキープします。
意識して表情筋をうごかすようにして常に自分の
ベストスマイルをつくれるように鏡を見ながら練習して
おきましょう。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
またお目にかかれることを、楽しみにしております?
笑顔上手になりましょうに関連する記事
お肌のpHバランスとアルカリ中和能とは?正しい洗顔方法で美肌をつくる環境づくり
2018年5月29日
それがアルカリ中和能なのです。ではpHバランスを崩すとお肌がどのような
状態になるのか、アルカリ中和能とはどのような...
日焼け後の肌のつらいかゆみの抑え方、なぜかゆくなるの?正しい対処方法は?
2018年5月14日
掻いてはいけないと思いつつ、
我慢しきれないで掻いてしまう!かゆくて眠れない!なんて経験ありますよね!そんな日焼けによるかゆみのメカニズムや
つらいかゆみを抑...
日焼け後の皮むけをきれいにするにはどうしたらいいの?そもそも皮がなぜめくれるの?
2018年5月21日
赤味がおさまると皮がめくれてきますね!それがむらになってきたりすると、
早くめくりたくなってしまう気持ち・・・わかります!そこで、できるだけきれいに皮を...